採用情報募集要項
カシオは、「何ができるのか」ではなく、「何がしたいか」を問う会社です。その為、カシオでは職種別採用を実施し、常識の枠にとらわれることなく、独創的な発想をカタチにしようとする強い意志と情熱のある方と仕事がしたいと思っています。
募集職種 | エンジニア 営業・経営スタッフ こちらを参照してください |
---|---|
初任給(基本給) | 大卒 211,500円(2018年4月) 院卒 235,500円(2018年4月) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当、休日勤務手当、食事手当 他 |
昇給賞与 | 昇給 / 年1回 賞与 / 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 8:50~17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、 夏期休暇、リフレッシュ休暇、年間休日数(平成29年度:124日) |
有給休暇 | 初年度20日(時間単位での分割利用可)、慶弔休暇、特別休暇 他 |
福利厚生 |
< 生活の支援 >
【 住居 】独身寮(基準あり)・転勤時の住居貸与 【 仕事と家庭の両立 】産休・育休・介護休暇・育児のための短時間勤務 他 【 不慮の事態や療養時の支援 】健康保険・医務室(本社・羽村・八王子) 他 < 資産形成の促進 > 【 資産形成の支援 】財形・従業員持株会 他 【 老後資産形成のための資産拠出 】退職金制度・厚生年金保険 他 【 ライフプランの策定支援 】ライフプランセミナー 他 < 健康の維持増進 > 【 ケガや疾病の予防 】健康保険組合(各種検診) 他 【 リフレッシュ機会の提供 】リフレッシュ休暇・クラブ活動・保養所(直営)他 こちらを参照してください |
教育制度 | 新入社員研修、フォロー研修、キャリア開発研修、スキル選択型研修、職種別職能専門研修、管理職研修、幹部研修、語学研修、通信教育、先端技術セミナー、各種セミナー、外部セミナー派遣 など こちらを参照してください |
配置制度 | 人材公募制度、キャリアチャレンジ制度、キャリアチャレンジAdvanced制度(FA制度) こちらを参照してください |
応募資格 | 4年制大学卒業(見込み)以上で就業経験のない方 現在TOEIC500点以上の英語力を保有する方、または、2019年4月の入社時までにTOEIC500点以上取得する意欲のある方。 |
採用学科 | 全学部・全学科 |
職務内容 | こちらを参照してください |
2019年採用 | 未定 (2018年入社予定 60名) |
採用実績校 | 全国の国公私立大学 |
問合せ先 | 本社 / 〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2 カシオ計算機株式会社 人事部 採用担当 e-mailアドレス / recruiting@casio.co.jp |
青少年雇用情報 について |
< 直近3事業年度の新卒等の採用者数 >
2018年 男性:45名 女性:15名 計60名 2017年 男性:48名 女性:12名 計60名 2016年 男性:35名 女性:21名 計56名 < 平均勤続年数 > 19.5年 < 従業員平均年齢 > 46.5歳 < 研修の有無及びその内容 > 有:新入社員研修、フォロー研修、キャリア開発研修、スキル選択型研修、 職種別職能専門研修、管理職研修、幹部研修、語学研修、通信教育、 先端技術セミナー、各種セミナー、外部セミナー派遣 など < 自己啓発支援の有無及びその内容 > 有:社内通信教育制度など < メンター制度 > 有 < キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 > 無 < 社内検定等の有無及びその内容 > 有:TOEIC法人価格での受検 < 前事業年度の月平均所定外労働時間 > 18.6時間 < 前事業年度の有給休暇の平均取得日数 > 15.6日 < 前事業年度の育児休業者数/出産数 > 女性:24/30人 男性:1/0人 |